レポートが4個重なりそうで萎える
自分には珍しく、少しずつ消化してます。
コーヒー飲みすぎなので控えてます
その代わりにスイーツ(笑)を食べたりしてます
ローソンのデザートうまあ
めっちゃ好きじゃ
インテリアデザインのレポートが活字で文字の大きさが10pt縛りなんだけど、12にしたら気づくかな?
デフォルトでやっちゃった☆(ぺろっと舌を出す)
は通用するかな?
てか10ptくらいって言ったからまあ
この記事を見た人はチクらないでください
スポンサーサイト
アド街見てたら上野行きたくなった!
パンダじゃなくて博物館見たい!
全部の博物館見たい!
伝統工芸もみたいし、国宝も見たいし、レンブラントも、サンゴも見たい!
しかし今月は金欠の、スケジュールガチガチ
どうしょもないよ
週に1回も休みがねぇでやんの
土日どっちか休み欲しいし
ヘルプ疲れるわー
暑かったよー 暑くて頭痛かったよー
Qoo飲んだら治った
くぅぅううぎゅううううう!
家に帰ろう
すぐさま帰ろう
晩御飯は冷凍チャーハン
はぁ
ゴールデンウイークはアルバイトがウィークしてくれれば嬉しいんですがね
そうはイカのキンタマですね
どこでもいいから1日休みをもらって、横浜の美術館でやってる長谷川潔の版画を見に行きたい
午前授業の日がちょうど休館日で泣ける
友達に送るはずのメールがモブログされてしまった!
まあいいか!!
作品ラッシュは燃えるけど、
レポートラッシュは考えただけでも心が折れる
大切なのはわかるけど、どうしても好きになれない
自分の作品についてならたくさん書けるんだけど
他人の作品になんて
「凄いね~」「綺麗だね~」くらいしか感想なんてないから!
実は他人に興味ないんだね、そして自分大好きなのねん
知ってるよ
という事で、家帰ったら1つ終わらせたい
あああああ!もう!
展示期間短いよー!もっと見たかったし、もっとほかのコースの子にも見せたかった~自慢したかった~
場所借りるのもお金かかるから
って言われた
確かにぃ 確かにぃ~
ジュエリーと金工が合体したコースなんだけど
ジュエリー展に男性の先生2名の作品が出て
金工展に女性の先生2名の作品が出る
って変な気分
普通は逆な感じするけどね
でも気になる気になる
先生の作品の本物を見てみたいと思ってた
今日は家の飯でもつくっか